貼り方(水張り編)

用意する物
  ・スキージ(ヘラ)
  ・霧吹き
  ・中性洗剤
  ・掃除用具
  ・
やる気と根性と焦らない心

1・まずは、貼り付けたい場所の汚れを取ります。
素材を痛めない様に中性洗剤等で貼り付けたい場所の汚れを洗い流してください。周りも掃除しておいた方が良いでしょう。

細かい砂等は残っていると、ステッカーに入り込んでしまったりする場合があります。
 

howto101

2・水を入れた霧吹きに中性洗剤を数滴(5,6滴)垂ららしておきます。
あまり泡立たない程度が良いかと思います。
吹いたときに多少ヌメリが在れば大丈夫です。

貼り付ける面に万遍なく霧吹きで吹き、十分に濡らしておきます。

howto102

3・ステッカーの台紙(白い部分)を剥がします。
このときに台紙にカッティングシートの一部が残らない様に気をつけてください。

台紙を剥がすときはゆっくり慎重に行ってください。
ステッカーが残った場合は、転写シートを少し戻し、カッティングシートと転写シートとをそれぞれ外側から指でしっかり押さえつけてカッティングシートと転写シートを付着させるようにします。

転写シートを剥がしたときはカッティングシートの部分は手で触れないでください。また、風で思わぬところに張り付く場合があります。十分注意してください。

カッティングシートの台紙を取った側に、万遍なく霧吹きで吹き濡らしてください。水分は多めの方が貼り付けの位置合わせがし易くなります。
 

howto103

4・貼り付ける場所、カッティングシートーが十分に濡れてるのを確認し、貼りたい位置に合わせて、ゆっくりと貼り付けます。

貼り付けた後に正確な位置を合わせます。
近くで見ないで、遠くからから見ると全体のバランスが解ります。

施工前にマスキングテープなどで位置を決めておくと貼り付けが楽になります。

howto104

5・位置合わせが完了したら、スキージ等のヘラを使用しカッティングシート下にある、水分を出します。
中心から外に向かい水分を外に出していきます。

水や、気泡(空気)を残さぬよう慎重に作業を進めて下さい。

howto105

6・十分に乾燥しましたら、転写シートを剥がしていきます。
端からゆっくりと剥がしてください。
写真の様に
カッティングシートと転写シートを剥がしていきます。
ステッカーが転写シートに残らない様に慎重に行ってください。



通常で在れば1〜4時間程度で、水分は乾燥し、透明な転写シートを剥がすことが出来ますが、貼り付け時の気象条件、洗剤の量等により正確な時間はありません。
剥がしてみて、転写シートに残ってしまう場合は、もうしばらく乾燥させてから、作業をしてください。
 

howto106

7・貼り付け後に1ミリ以下の気泡が出来た場合は、放置しておくと消えます。
どうしても気泡が出てしまう場合ば、千枚通し等の先が尖っている物で気泡部分をに穴を開け、そこから水分等を出してください。
穴を開ける場合は、貼り付けてる元の素材に傷を付け無いように気をつけて行ってください。
 

howto107


以上が水張りになります。
作業には十分注意し、怪我、貼り付け元への傷等に注意して行ってください。

ここの紹介したやり方は一例です。ご自分にあった方法を探して施工してください。

貼り付け時、貼り付け後については一斉の責任を負いません。
十分注意して自己責任で行ってください。